【役者さん向けダンスWS、初回を終えて】
6月のダンスWS、3回目は、『役者さん向けレッスン』。
もちろん、役者さんだけじゃなく表現者の方であれば誰でも参加可能なクラスです。
一般向けも、この表現者さん向けも、とってもやりたいなって思ってたレッスン。
去年まで、演劇の舞台でのダンサーの仕事をメインにしていました。
その中で、振付アシスタントをさせて頂いたり、ダンスアンサンブルのリーダーをさせて頂いたり場当たり進行をしたり、色々な経験をさせて頂き、今まで感じたことのなかった気持ちや発見、気づきが沢山ありました。
具体的に書くとあまりにもボリューミーになってしまうがのですが、特に去年1年間の仕事を通して、新たにこんなダンスの仕事がしたい。というものができました。
一つは振付の仕事。
舞台を華やかに、ダイナミックに、力強く、美しくすることの出来るダンス。
ダンサーとして頑張ってきましたが、振付がしたい。
ダンスを踊る俳優さんも、ダンサーさんも、見て下さるお客さんも、皆が素敵な作品をより楽しめて心踊る時間を過ごすことの振付。幸せになれる振付を提供出来る振付師の仕事をしていきたくて。
まだ舞台の振付はしたことはないし、全てこれからだけど、全力で模索していきたいと思います。
新しいことを始めるって、なんでも不安だけどワクワクが止まりません(●´ー`●)
そして、一般の方、表現者さん向けのレッスン。一般の方向けのレッスンは一つ前の記事で沢山お話したので良かったら見てください😊
表現者さん向けのレッスン。
舞台でダンスを踊る事も増えてきているし、踊る事自体が普通に好きな方も結構多いなぁと思っていたので、ダンスのスキルアップの為、柔軟な身体を作る為、モチベーションを上げる為、自信をつける為。
なので、ジャズダンスをベースに、基礎やテクニックをしっかりやって、舞台での振付を意識したレッスンにしています!
私の経験やスキルを使って、私も大好きなステージの上に立つ皆さんの魅力を高められたらと思ってやってみました。
続けられたらいいな。
私もまだまだもっと修行して、色々なことに対応出来るように頑張ってゆきます!
7月もまたWSをするので、是非一緒に踊りましょう!!
長くなってしまってごめんなさい💦
あ!!
みんなで写真を撮り忘れました😭
0コメント